長男3歳*悩んだ七五三やりました*東京日枝神社

f:id:fightingmom2:20231230215358p:image

11月15日以降の土曜日に長男3歳の七五三を日枝神社で行いました㊗️

 

悩んだ理由として、関東近郊だと周りの男児は5歳のみで行うことが多く、私の勝手な認識でも5歳で行うものと思い込んでました。周囲の影響もあると思います😅

しかし、嫁いだ実家は西日本🗾それぞれの地域によるかと思いますが、夫が『俺も3歳5歳でやったからやりたい』とのことでお祝いすることにしました㊗

ここでは実施にあたって悩んだことから当日の様子までぼやいてます(笑)

日枝神社での当日の様子を知りたい方は“もくじ”からスパッと飛んでください🛫

実施にあたりモヤモヤ悩んだこと

夫が突然やりたいと言い出した!長男2歳11月

11月頭に友人の結婚式に参加して帰ってきて早々に『長男の七五三やろうよ!』と急に言い出しました。聞くと周りの友人の子が七五三するしないと話していた様子。

確かに11月だと話題にも上がりやすい🤔

私の感覚だと5歳で行うものだと思っていたが…

んーでもやるにしても3歳11月でやるのでは?不勉強だったので急いで調べてみると3歳の満年齢や2歳の数え年で行うなど考え方も様々。。

f:id:fightingmom2:20231230224733j:image

え?というか私来月出産予定(次男12月生まれ)だけど…

今から準備しろってことか?結局準備系全般ママの役割になっとるがな…モヤモヤ。。

調べに調べて、また私の体調や両親への案内など全てを含めて今からなんて無理!と思い、夫に3歳の満年齢でやらないかと相談しました。

すると…『2歳のこの可愛さも今だけだから着物を着せるだけ着せて近場で3人で写真撮ろう』と説得され、レンタルで着物を借りて私のおばあちゃんにお願いして写真を撮りました。

結果として、撮影しておいて良かった!!!

3人での記念写真が撮れたこと📸幼い可愛い時期を写真に納められたことは良かったです😊小柄な長男のレンタル着物は被布一択だったのですが、本人が好きなデザインを一緒に選んだので満足して着てくれました🌟

揉めた揉めた…被布にするか?袴にするか?

3歳11月に向けてお宮参りで着た産着を仕立てようと思ってました。しかし、被布にするのか?袴にするのか?仕立てや準備も異なってきます。

私は3歳でしか見られない可愛さがあるので被布にしたいと思ってました。

長男は着るものに対してこだわりがあり、好みじゃないものだと一切着てくれません😢だから本当は産着も気に入らないと言いそうだなと思って、被布や袴のチョイスで誤魔化すか…そもそも袴とか着てくれない気もする…最初から一緒に選んでレンタルしようかなと考えてました🌀

これを義実家帰省中に夫がご両親と会話してたら【産着仕立て直しの袴一択じゃないのか?】と話され、夫は即『じゃあそうするか』と言いました。おい、私の意見はないのか?

この件に限らず、結構義実家の言う通りにすることが多いのでついにピキッと来た感じです⚡️私も嫁いだ身としてある程度は従いたいと思いながらも、、、

あの…私たちの子供なので私たち2人で決めさせてもらえないか!?というか夫よ…自分でも調べてどうしたいか考えてくれ…

…と心の中で叫びました。。

東京に戻って来てから、夫に【親になんと言われても2人の子供だから2人で考えて、意見合わせていく必要あるんじゃないのか?】と伝えて、【親の言いなりになりたくない】的なことを言いましたがイマイチ伝わったのか謎。。

出来事やものによりますが、両家両親には人生の先輩として助言はいただきたいですが、最終決定は夫婦に任せて欲しいと思っています。この先もこの気持ちはブレずに持ち続けたいと思っています😅💦ちょっと融通の利かない嫁ですか?

 

場所は義実家のエリア?東京のエリア?

このようなイベントは実施する場所も両家相談の上で決めていかないといけないなと思っています。サッパリしている家庭だとすんなり決まるか任せてもらえるかと思いますが、こだわりや想いの強い家庭だとだいぶ難航します💦

私側の実家はかなりサッパリしており、ほぼほぼ任せてくれます✨

夫側はしきたりなどを重んじる家庭。特に夫は長男であり、孫は内孫です👶やはり義実家サイドのしきたりや地元で色々実施されたいようで、ポイントポイントでイベントを地元で行いたいようでした。お宮参りも東京(コロナ禍真っただ中で3人でやりました)で行っていましたが、落ち着いた時に義実家の方でも行いました。

今回は夫に伺ってもらったので過程は不明ですが、結果として、東京で行ってOKとのことで以前よりお世話になっている日枝神社で行うことにしました😙

👉そしてうちの両親の参列もOKもらったのでジジババを呼びました✨

2歳*プレ七五三を行いました

次男出産間近ではありましたが、3人家族の時の記念としてレンタル着物で撮影しました。仕立てていたら時間もないうえに本番予定の3歳でサイズが変わってしまうのでレンタル一択👆長男が早産だったこともあり、あまり派手に出かけたくなかったので近場で撮影しました📸

f:id:fightingmom2:20240104111625j:image

準備から撮影時間までわずか30分⏰あっけなく終わりましたが、今見返しても長男が可愛いです💕親ばか👈

レンタル大正解💮着物は本人好みの柄でレンタル

2歳にもなると「こんなことする~」「あんなことする~」「ここに行った~」な~んて先生に報告(?)お話したりします。そこで七五三をするという話をしたそうで、お迎え時に先生から七五三されるのか?と聞かれました👂

保育園のお友達や先生の子も男児の七五三は5歳にすることが多いようで驚かれましたが、簡単に行うことを伝えると“2歳と3歳でもだいぶ違う!この時期の可愛さは今だけ”と先生にも太鼓判をいただきました💮

長男と一緒にGoogle先生に七五三とはどういったものか、どんな着物があるのかを調べて伝えました。そのあとにレンタルできるサイトを探して、一緒に見ていたところ…長男がセレクトしたのはこちら👇


 

汚されてしまうことを想定して、あんしんパックという軽い保険も一緒に付けました◎

なぜこれを選んだのか聞いたところ…「ママが好きな水玉さんだから僕も着たいなって思って」…あぁなんて尊い発言…反抗期の時にこんな可愛い発言をしていた長男を思い出して乗り切らないと、と心のメモに残しました。絶対忘れそうだけど💦

着替えから苦戦⚡足袋と下駄を嫌がる

さぁ当日が来ました。到着した着物の段ボールをのぞき込んではうっきうっきで楽しそうにいてくれていました。襦袢なんか「スカートみたい~🎵」って嬉しそうに着てくれて、その格好でず~っと居ました😅帰って来てからも寒いのに気に入っていた様子✨

f:id:fightingmom2:20240104112015j:image

しかし、足袋と下駄を履くことにかなり抵抗してきました👣うんうん、これも想定内。現代の子供に難易度高いよね?裸足でもいいですよ👣

3歳*七五三 当日までの準備

3歳11月を目指して準備を進める訳ですが、両家を呼ぶのか…仕立てるのか…前撮りはするのか…決めることはたくさんありました📝

周りの友達の話を聞いてもこの辺りで結構義実家や実家と揉める(嫌な思いをする)ことが多いと聞いていたので、夫と一枚岩になって臨まなければなりません💦何事も決めごとをする際には大人6人分の意見があるので揉めるというか、意見の相違は多かれ少なかれありますよね。。

結果として、今回はスムーズに事が運びました🌟ラッキーです✌

産着の仕立てをネットで依頼

購入した呉服屋さんは私の実家の近くであったことから少し遠かったので、宅配でやり取りできるこちらのネット呉服屋さんに依頼しました✨


 

配送の往復送料も無料で、計測方法も分かりやすく、オプションも充実していました。肌着を購入したり、半衿を付けていただいたりとオプションも活用させていただきました🎵1番嬉しかったのは、私が発送時に気が付かなかった長襦袢の汚れ(すごく細かくて見えにくいもの)を見つけていただき、到着後すぐに画像付きで「こちらに汚れがあります」とお知らせしてくださいました。後々にクレームになることを避けているかと思いますが、戻ってきたものを見てみるとよーく見ないと気づかないレベルだったので驚きました😅💦

なんなら仕立てる前に久しぶりに出すので近所の呉服屋さんに洗いをお願いしたのですが、そこから即発送しているのでそちらでは気づいてもらえなかったのになと感激しました💡

被布のレンタルをネットで依頼

被布を購入するのかレンタルするのかとても悩みました。1度しか使用しないので、購入すれば次男にも着せてしまいたくなると思うのですが、それでは申し訳ないなと思っていました💦次男って第2子ということだけでお下がりであることが多いですよね💧それに次男も3歳になれば洋服に対して自我が出て、こだわりが出てくるかもしれない…

また、長男は毎日の登園服を自分で選ぶほどのこだわりがあるため、下手に好みでないものを準備するとご機嫌斜めになるかもしれないと思い、一緒に選んでレンタルすることにしました。長男が選んだものはこちらです👇単品でのレンタルはなく、単品での購入よりもお安かったため一式レンタルしました。


 

せっかくなのでこの羽織も着て、家で写真を撮りたいなって思ったけれど…好みじゃなかったようで相当嫌がられました。被布だけは好みだったようでとっても気に入っていましたが😅

 

千歳飴を用意(日枝神社にも販売あり)

千歳飴は近所のスーパーで購入🍬やっぱり付属のアイテムとして必須ですね✨

SNSなんか見ているとおしゃれな飴専門店の千歳飴袋なんかもありましたが、そこまでこだわりを持っていなかったのでその辺で仕入れています🍬

 

ご祈祷の後であれば授与品の中に千歳飴がありました🍬また、千歳飴の袋と飴も500円で販売していました。知っていれば、ここでいただいても良かったかなと思いましたが、当日の流れも思うように進むか読めなかったので事前に購入していって大正解でした💮

出張撮影の手配

我が家はいわゆる前撮りは行いませんでした。当日のリアルな出張撮影をお願いしたいため出張撮影をお願いしました。

長男次男ともにお宮参りはスタジオアリスさんの出張撮影をお願いしていたのですが、今回は私のスケジューリングが遅くなってしまい空いている他店でお願いすることにしました🌟広告ではないですが、カメラマンさんの腕も赤ちゃんへの対応もピカイチなのでエリア対象の方にはオススメです👇

www.studio-alice.co.jp

スタジオアリスでのスタジオ撮影は課金が止まらない…💸周囲からも噂を聞いていましたが、出張撮影ではメニューが固定で決まっているのでそれ以上足が出ない!出せない!のがメリットだと思っています🌟

そしてこちらも広告ではないですが、今回利用させていただいたのはスタジオキャラットさんの出張撮影でした📸個人カメラマンではなく、会社ではありますが料金がお得だったこと・事前に明瞭会計であったことも決め手でした👍

申し込みしてからメールでのやり取りを何度か行いますが、毎回返信がなく、、毎度電話して督促をするスタイルだったことだけが残念でした…💧七五三は繁忙度が高いと思うので仕方ないですがすごく不安でした。ただ✨カメラマンさんがちょこまかする子供の機嫌にも合わせて、うまく表情を引き出してくださりとても素敵に写真を撮ってくださったので感謝しています😊

www.caratt.jp

参列者の服装調整

本人は決まったとして、両親(私たち夫婦)をどうするのか…それによってジジババもどうするのか…を考えないといけませんでした💦

本当は私もお着物を…と思ったのですが、勝手に私の中での男児七五三の本番は5歳だと決め込んでいたので…夫に相談の上で今回は洋装カジュアルに行きました👕ジジババもその方が気楽だったようでホッとしていました。

夫も和装したいとのことだったけど、長男5歳・次男3歳で一緒に着ようかね~と話がまとまりました✨

ここで和装となると当日までの準備のハードルも相当あがるので私も猛烈にホッとしましたね(笑)

いざ当日★日枝神社で七五三

出張撮影を12時~予約しました⏰そのため、その前後で参拝・ご祈祷をお願いすることになるのですが朝から居たら飽きられてしまうのでは…と思い、撮影後に参拝・ご祈祷を行うことにしました。

日枝神社の七五三シーズンは午前中は鬼混んでいます😅

噂でも聞いてましたが、カメラマンさんに伺っても実際にもそうでした。そのため、ほとぼりが冷める13時以降のご祈祷がねらい目だと思います✨

実際に我が家も申し込みしてほぼ待たずして次の回のご祈祷をお願いできました🌟過去…色んな場面でお世話になっている神社ですが、待つ時は2回・3回先のご祈祷であることもあったので、3回先だともう1時間は待つコース⏰

では実際どのような当日スケジュールでいったのかを記録します✍

ちなみに当日は、

~長男はご機嫌…次男は終始不機嫌…ギャン泣き😢~

次男は普段からとてもご機嫌がいいけれど、人見知り・場所見知り・何より朝寝がうまくできず眠がったのが原因でした。。。。

 

11:30到着を目指し準備開始

ジジババとの待ち合わせを11:45/カメラマンさんとの待ち合わせは11:55にしました⏰

さて、この時間を目指して向かうのですが、疲れさせない程度に遊ばせてからお昼ご飯を済ませておかないといけないミッションがありました。

本当は早めに出て、ドライブがてらお昼を外で食べる予定でしたが、なぜか長男がなっかなか着替えない💧どうやらレゴの制作に集中してやりきりたい様子。そりゃ仕方ないかと次男を朝寝させようとするものの、長男のレゴが気になるようで横にピッタリ動かず。次男は何度も長男の邪魔をしたりして、2人でケンカしたりしてました✊

f:id:fightingmom2:20231230224825j:image

ママは人を待たせていることもあるので、結構ドキドキしながら様子を見ていましたが、さすがパパ…これを機に朝寝しだして呑気に構えていました💣

結果、ギリギリ出発となり、コンビニで軽食を買って車内で食す&次男の離乳食も着いたらするという事態に🚙

着替えなどすべてを済ませて、待ち合わせ場所に着いたのが11:58という始末👣ここまでダッシュで準備、着替えなんかさせるのもママの役割感あって必死💧晴れの日くらいゆとりを持って行動したいよね~🌸

11:58カメラマンさんと合流

待ち合わせに若干遅れ、ジジババ👉カメラマンさんと無事合流🙌

f:id:fightingmom2:20231230224837j:image

七五三の参拝者が多かったですが、特徴を伝えていたこともありみんなすぐに見つけあいました。

カメラマンさんは聞くところによると今日は1日中撮影でずっと神社にいるとのこと📸ジジババいわく、「え!カメラマンさん随分前から待ってくれていたわよ💦」と、みんなを待たせてしまっていたことが分かり、とても申し訳ない気持ちでスタートしました。しかしパパは「結果間に合ったし、よかったね~」と楽観的❣うらやましい性格です💡

当たり前だけど、大切な日はいつも以上にゆとりを持って行動すべきよね。まして子連れだと急に思うように進まないことが多いから😢

12:00撮影開始

撮影が始まりました⏰約50分撮りますとのことで、撮りたいアングルや場所はありますか?と最初に聞かれましたが「4人で撮る」「6人で撮る」「できるだけ自然に」「場所などはおまかせ」とお願いしました✨

最初は手水舎で清めているシーンから。次男をジジババに抱っこしてもらって、3人で撮ってもらおうとしたら次男ギャン泣き💦少しの間会っていなかったら人見知りで嫌がるように。。。そうよね、11か月となれば人見知りあるよね(失念してた💧)。おばあちゃんはそれでも抱っこしてくれていたけれど、のけ反る・暴れる・大泣きする…

とのことで次男のことを私はずっと抱っこしてました。

f:id:fightingmom2:20240104112141j:image

いよいよ中に入ります✨中に入る前に、門から見える神社内は人がたくさん。こりゃ多いな💦本堂への参拝者でも列が長く、可愛らしい七五三の主役たちも慣れない足元によちよち🐤歩いていて人で溢れていました👣

長男ももれなくよちよち🐤何度も脱げて嫌な顔をしていました(笑)けれどスニーカーにしたいとは言わず、👦「かっこいい靴で頑張る」と言ってくれたので良かった🌸

f:id:fightingmom2:20240104112932j:image

撮影中に参拝者が減っていった

これはお昼時という時間もあるのか?お祝い事は午前中に済ませると縁起がいい話もあるからか、参拝を終えた人が増えてなのか人が減ってきました。最初は他の人が映り込みすぎるので少しはけるのを待つこともありましたが、20分くらいしたら逆に人がいない場所も増えてきて撮りやすくなった気がします✨

お昼過ぎがオススメなのかな!?

この台も2台あったかな?お昼前は結構人が入り込んでいて、撮影のために並んでいましたが空いている空いている!ゆっくり撮れました📸

f:id:fightingmom2:20240104113614j:image

ただ、日枝神社の稲荷参道(千本鳥居)は神社側の階上で多くの外国人観光客が並んでいました👣コロナ禍以降、観光客が増えてなのか?お宮参りなんかでも人で溢れていなかったのに…

f:id:fightingmom2:20240105113919j:image

長男はここの赤い鳥居で写真が撮りたかったようですが、暗黙のルールなのか?順番に撮影していました📸列はざっと20人くらいは待っていたように思います。まさに狭い空間に長蛇の列🐍この列を待つと相当時間を取られるので、長男をなだめて手前で撮影📸

f:id:fightingmom2:20240105113746j:image

13:00撮影終了~ご祈祷の申し込み

一通りの撮影を終えましたが、最後まで次男はご機嫌斜めでした💧もうママぐったり💧長男が楽しそうにしてくれたのが何より✨

ママは顔面も結構引きつっていたように思いますが、カメラマンさんはいい瞬間を撮ってくれていました💕

ご祈祷の申し込みに行くと「次のご案内です」とのことですぐに呼ばれました🔔この申込所で知ったのが、千歳飴と袋が500円で売っていたこと💸ご祈祷での授与品にウルトラマン日枝神社バス・巫女リカちゃんが選べました。

*受付の写真撮りたかったですが、受付の方の目もあり遠慮しました💦

f:id:fightingmom2:20231230224850j:image

13:20ご祈祷に呼ばれる

ご祈祷は主役以外に参列者全員入ることができました。少し前まではコロナ対策で人数制限があったのでこれはとても嬉しかったです。

この回では全部で5組。うち1組がお宮参りでした👶我が家以外、全員女の子だったのでとても華やかで可愛らしかったです🎀中でも3歳児と思われる子たちは「もう早く帰りたい~」「この靴嫌だ~」「お腹減った~」なんていう声も聞こえて微笑ましかったですね😊✨長男は神様の雰囲気に緊張して、ずっと黙って引換券を握りしめていました(笑)

帰宅してから広げましたが、授与品は全部でこんな感じです👇

f:id:fightingmom2:20240105115455j:image

f:id:fightingmom2:20240105115907j:image

14:00参拝

全てが終わってから、改めてお礼のお参りをしました👍散々撮影で回らせていただいたので感謝の気持ちを込めて✨

f:id:fightingmom2:20240105120040j:image

長男はじっと座っていたからか、外に出たら授与品を貰いにダッシュし、そのあとも石コロを積み上げたりジャンプして遊んでいましたね~

次男はもうずっと抱っこマン…今にも寝たそうなのに寝てもくれずTHE不機嫌⚡

15:00お茶タイムからの解散

さーさ、みんなで休憩☕本当は隣のザ・キャピトルホテル東急のORIGAMIで休憩したかったのですがご存じの方も多い予約がなかなか取れない人気店🍰すべてがおいしく開放的な空間なので、ジジババへのお礼も兼ねたかったのですがやむなし💦

たまに席が空けば入れますが、土日は予約分は満席なので予約なしは結構待ちます。

ということで六本木ヒルズまで出向いてお茶しました🚙☕土日の赤坂見附は開いているお店がほぼありません。基本的にオフィス街扱いなので平日はランチ以降盛り上がってますが、休日の特に日曜日は閉まっている店が大半です💦

やっと次男が寝ました💤思うように寝れなくて、本人も相当つらかったよね💦

番外編*千本鳥居が諦めきれない長男

さ~解散!帰りましょう~🎵としたとき、長男が「赤い神社の入口いっぱいあるところ行きたい😢いつも行くじゃん、行ってないよ」と千本鳥居を通りたいと交渉してきました。えー今から戻るの~?と思ったけれど、もうずっとずっと駄々をこねるこねる💦

滅多と最近は日枝神社にも来れないし、と今日は仕方ないかともう1度戻り…ママと2人で通りました👣その時の嬉しそうな顔…すっごく可愛かったです。

どうしてもどうしても行きたかったんだね💡わがままではあるけれど、1日頑張ったしと付き合いました📸

f:id:fightingmom2:20240105120428j:image

おわりに

イベントごとは”終わりよければすべてよし”と幸せな気持ちで終わることが多いため、ついその過程を私自身は忘れてしまいがちです。

実際に七五三以外でも色々イベントの調整ごとで気苦労はありました。

家族の行事ではあるけれど、関係者(両家ジジババ・自分たちのジジババ)の意見を広く聞きすぎると収集付かなくなることも多いため、夫婦で意見を揃えたうえで丁寧に案内していかないと自分の首を絞めるなぁと改めて感じました。

親である夫婦の意見が大切だと思うので、よくコミュニケーションを取り、一枚岩になって調整していかないと当日までも楽しめないな~と思うので、夫婦コミュニケーションをより丁寧に質のいいものにしたいと思います✨