2人育児1年*この1年1番頭を悩ませたのはコレでした…*

f:id:fightingmom2:20240115142409p:image

次男が1歳になり、2人育児も2年目に突入しました✋

1年を振り返ってみると、大変だったことは数多くありますが1番にコレだというものがあります。

それが…取り合い…もめごとの仲裁です💦

3歳児と0歳児のおもちゃの取り合い…遊び場の取り合い…パパママの取り合い…などです。

先輩パパママさんたちには『いやいや、こんなの序の口よ』って思われてしまいそうですが、新米兄弟育児親として悩みあるあるでは?と思いました😊💦

 

このもめごとはもちろん現在も進行中ではありますが、それなりの対策を踏んできたことやばぶばぶ次男が少しパパママの言葉を理解してきていることや、うまく気持ちを代弁してあげられることも増えているので少し減ってきたように思います💡

なんなら一緒に遊んでくれる時間が増えたように思って、微笑ましいです😙

きっと次男が話せるようになるともっとヒートアップすることは間違いなしですが、3歳と0歳のもめごとの仲裁がどのような感じだったか、次男の月齢を追いながらまとめてみたいと思います✍

基本は仲良しこよし

産まれたばかりの頃は長男が積極的に次男をかまっていました。1歳が近づいてくると次男が長男を追いかけ回している感じです👣

長男は次男がいることで『嫌な思いをすることもあるけど、一緒に笑えて楽しいこともいっぱいあるから次男くん大好き❤』なんて言ってくれてます。

次男は長男がやることに興味津々♪まだ怖いもの知らずなこともあって自分もできると思って真似しようとしてます😅また、外でも長男の後を追いかけようとして笑いながら目で追ってます👀

f:id:fightingmom2:20240109111806j:image

長男が制作中のレゴやトミカタウンなどを次男は悪気なしに触りに行って壊す。。次男が遊んでるおもちゃを長男がぶんどって泣かせる。パパママがどちらかを抱っこしたり、絵本を読んでると割り込んでくる。。などの取り合いが発生してきました🌀

しかし、仲良く一緒に遊ぶことも増えてきたので、今後はさらに一緒に遊んでくれて、もっと激しく揉めてくれるでしょう😅

次男月齢ごとの2人の関わり方

基本は仲良しこよしではありますが、関わり方は変化してきています🫢親が悩むように長男・次男ともにどうしていこうか考えてるのでは?と思います。

この過程に成長!を実感してます☺️

まだ子供なので真剣に悩むというよりは少しずつ耐性もできて、親に言われることもあって試行錯誤してくれてるのかな…と👄

次男0ヶ月新生児*弟誕生🎊お兄さんとしてのふるまい

長男は2歳10ヶ月。まだまだ甘えたい盛りですが、初対面してから【お兄さん発揮✨】👦🏻

なんせ次男はまだほぼ寝たきりでむにゃむにゃしてるなので長男的に害なし👶🏻次男が寝てる間は今まだと何ら変わりのない生活なので、パパママにも思いっきり甘えて可愛い可愛いしてくれてました🍼

f:id:fightingmom2:20240116101422j:image

パパやママが次男にしてるお世話をやりたがって『僕やってあげるからね✨』とピッタリくっついて来てくれてました👣

保育園にも0歳児クラスの赤ちゃんはいましたが、新生児ほどのTHE赤ちゃんは初めての出会いだったと思うのでどう接していいのか様子を見ていたように思います👀

産まれてから…長男が『こうやって僕たち遊んでたんだよね✨』と横に行ったらグータッチ良くしてました。思えば最近見ないから忘れてきたかしら?

f:id:fightingmom2:20240117090120j:image

次男1~3ヶ月ねんね期*兄のおもちゃに興味津々

基本寝たきりだけど少しずつ起きている時間も増えて来て、音がある方や周りを見るように👀まだ焦点もあってないとは思うけど長男は自分の方を見てくれてると嬉しくなって…持ってるおもちゃを毎日毎日披露してました🧸すると次男もおもちゃをじーっと見つめてて興味津々の様子!?

f:id:fightingmom2:20240116104437j:image

次男が寝たのでリビングに転がしていたら、長男が『寒いと思うから布団持ってくるね』と布団を持って来てくれました。そして枕も持って来て次男の頭に乗せたので『何してるの?』と聞くと、『頭も痛いと思うからパパの枕貸すんだ〜』とセットしようとしてた様子✨長男は思いやりがあって、弟想いでなんて優しいお兄さんなの😢と親バカに感激していましたね…

この時は…

f:id:fightingmom2:20240116105113j:image

次男3~4ヶ月寝返り期*近くにあるものに手を伸ばす

次男は視野が少しずつ広がってきているのか周りを観察してる時間も増えて、気になるものに手を伸ばす動きも見えてきました。とはいえ、まだ動き回らないので次男はひとりの世界を満喫していました。

長男は変わらず次男に構ってくれてて(構ってもらってて?)自慢げにアレコレ披露し続けてくれていました。たまたまかもしれないけれど長男の疲労ににっこりしたりぼーっとしたりリアクションするようになって長男がとっても嬉しそうでしたね🎵

f:id:fightingmom2:20240117091215j:image

次男5~6ヶ月おすわり・ずり這い*兄に奪われる

そろそろおもちゃを出してあげようかな?と思い、裏から長男のおさがりだったり、お祝いでいただいたおもちゃを出してきました。次男の手前に置いたり、手渡しで渡しても長男がサッと奪います⚡️

おさがりについては確かに“自分のおもちゃ”という認識が強いのはわかるけれど、新品についても我先にと遊びます💦まだ次男が何が起こったかわからずにぼーっとしてることが多いので目の前から無くなっても何事もなかったですが、長男が取るってことが横行してました💣毎回注意はしてますが毎回やりました💣

f:id:fightingmom2:20240117095040j:image

あまりに取られることも多く、月齢が進むと邪魔されるのが嫌だと分かってきて…泣きまではしないけど払いのけることは増えてました😂

次男も次第に取ろうとする意欲や動きも増えて、トライしようとしますが…まだ動きが遅いのでママに制される上に上手く取れなかったりと思い通りにいかない感じでした。長男はそれを見て『まだお兄さんのおもちゃで遊ぶのはだーめーよー』なんて言って追い打ちかけてました😂

f:id:fightingmom2:20240117100340j:image

この意欲のおかげでか?6ヶ月の途中からずり這いしだしました、長男より明らかに早くて驚きです💦ずり這いができるとお兄ちゃんのおもちゃに突き進んで、赤ちゃん用のおもちゃで遊ばなくなりました。まだ力が弱いからレゴを壊したりはできなかったけれど、お兄ちゃんのおもちゃをペチペチ叩いたり🖐️触って感触を確かめてました🔍

f:id:fightingmom2:20240117101324j:image

 

次男7ヶ月~はいはい・つかまり立ち*毎度兄に泣かされる

ずり這いを半月ほどで習得し、知らぬ間にはいはいしてた次男👶🏻もう目が離せないっっ👀

お兄ちゃんのやってることがやはり気になるようでママが呼んでも、ママがお兄ちゃんと同じことしててもお兄ちゃんのところに寄って行きます👣お兄ちゃんが保育園でいない昼間はお兄ちゃんが制作したレゴやトミカの街をぶっ壊す怪獣ぶり🦕

しかも日に日にはいはいも早くなるので、気になるものに寄るだけならまだいいのですが、気になって手が出てしまき触りに(壊しに)行きます🖐️

f:id:fightingmom2:20240117102224j:image

長男も次男が見てた分だけなら怒りはしてなかったけど、壊されるとめちゃくちゃ怒って次男の手を掴み、ぎゅーっと痛くしてました💦次男は痛くて泣く😭ということが急激に増えて…毎日仲裁するように…。

ここでつい、痛くした長男を叱りそうになるんですが、まずは長男に寄り添い『せっかく作ったのに壊されて嫌だったね💦何作ってたの?』と声をかけて、『そっかぁ。とってもかっこいい◎◎だったから次男くんも遊びたくなったんだね。でもさ、手をぎゅって痛いするのは良くないよね?もし壊されそうになったらママ呼んでね!』と連日声をかけてました。

次にまだ分からないであろう次男に対してパフォーマンスとして『おもちゃ触りたいのわかるけど、お兄ちゃん一生懸命作ってて急に壊されたら嫌な思いするからやめようね』と叱ってる風に伝えてました👄

もう私はこれらを毎日同じ流れで呪文のように唱えてました😇

けれどその日の2回目の仲裁時に長男が次男の手を掴んで力を入れてたり、叩くようなことをしてたら長男を1番に叱りました⚡️

f:id:fightingmom2:20240117104009j:image

長男に真っ先に怒りたくなるけれど、やっぱり原因は次男が邪魔したこと。長男は邪魔されなかったら怒らなかった訳で、邪魔されたから手をぎゅっと掴んだ🖐️次男は赤ちゃんだからまだ良し悪しが分からないけれど、よく分からないを理由にして手をぎゅっと掴んだことを怒ってはいけないなと思い次男を注意するようにしてました⚠️

反対に次男の邪魔した時も同じように主語を変えて注意してます⚠️でも圧倒的に長男の邪魔をすることが多く、2人一緒の場所に置いておくときには目が離せなくて同席するようにしてました💦

次男8か月~つかまり立ち*状況は悪化するばかり

長男に邪魔されたときに手をぎゅっとすること・叩くことがいけないと注意してたので、長男は暴力的なことはしませんでした。

しかしある日のこと…長男が大爆発💣『いつもいつもいつも僕の邪魔するじゃん。せっかくレゴ作ってるのにやり直しとかばっかりじゃん。もう嫌だ』とレゴをポイポイ投げて大発狂💧次男を叩いたりしないけど鬱憤が相当溜まってた様子…

…そうだよね、次男も悪気はないけど長男が可哀想だなぁ…

f:id:fightingmom2:20240117203359j:image

邪魔される生活が長いことや、私も毎日のことだったので慣れてきてしまい少々雑に対応してきてました💦それにずーっと2人についていると家事も進まないので2人からワーワー聞こえても少しスルーなんてことも😅💦日に日に次男の力も強くなっていって、壊す破壊力も大きい。。

何かいい手はないのか?とパパと相談して、2人の遊び場が分かれるようにベビーゲート的なものを導入してみました✨もう今更感はありましたが、コレはコレであったら助かりました😅

ゲートの外側と内側でエリアを分け、次男は内側にしました。内側のところには次男が遊べるおもちゃや本を置いています📕

その時々で内側に長男が籠り、レゴクラシックなんかの小さな部品で遊んだりするようになりました🌟

次男10ヶ月~歩き出し*動じない精神で兄を泣かす

私が近くに入れないときは次男をゲートの中に入れていましたが、次男が出たがるようになりました💦みんなでゲートの中で遊んでると落ち着いてますが、ひとりで過ごすのが寂しいようで『んあーわーーうわぁー』と声を上げるように😂💦

そのため、長男が制作中の時は次男と私がゲートの中に入って遊んでいました。一緒に中にいると落ち着くので…しかし私が何もできない💦何もできないと困ってしまうので仕方なく次男を泣かせるか、長男のエリアと通ずるようにするか…していました😅

ゲートの意味よ…💧

f:id:fightingmom2:20240122215224j:image

一緒のエリアで過ごすとやはりやはり次男が長男のおもちゃに食いつきます🚗以前よりも素早く近寄ります。長男は自分に向かってきたと察知するとまだ遠目であるにも関わらず『次男くんが邪魔をするー』『ママー次男くんを抱っこしてー』『◎◎ー(次男の名前呼び捨て)』と叫ぶように😱

案外次男は別のおもちゃに向かってることも多くて、長男の勘違いであることもしばしば。叫ぶってことはそれだけ長男がストレスを感じてるってことなんだなと思いました💦

しかし次男は強くて長男が怒って叫んでいようが、どんどん突っ込んで行き、ぶん取ろうとします😂振り払われてもなんのその、掴みにかかるようになって長男がよく泣くようになりました。。ひとりでゲートにも入っててくれないし、長男もゲート外がいいというし、ママがそばに付いていてもどちらかを引き離すのが大変😂😂😂😂くぅ〜…💣

次男11か月~歩く*2人から困っているアピールはじまる

次男が立派に歩けるようになると同時に話せないけれど私たちが話してる言葉の意味は理解しているな〜と感じることが増えました👄

『お腹減ったのかな?』と言って、お腹減ってると自分のベビーチェアに行くし、『ミルク作る?』というと台所の方にあーあー言いながら向かいます。褒めると嬉しそうだし、怒ると嫌がったり泣くようになったので言葉の意味が分かってきたのねと思いました🌟

すると、長男が発してる言葉の意味もよくわかるのか?長男がママの方を見て『次男くんが邪魔をするー』や『ママー次男くんを抱っこしてー』と言うと次男もママの方を見て「うわぁ〜あぁ〜あ〜」と困った顔で見てきます👀そう、2人から【僕困ってるんだけど】アッピールが⚡️

…しかも説得の末に長男がゲートの中に入ると次男がゲートの外から出入り口のチャックを開けられるようになっててすぐ中に侵入。反対に中に次男を入れると嫌がって暴れ出す始末。。

 

ゲートが飾りとなってきました。意味がない訳ではありませんがパパかママがゲート内に同席しないと次男は落ち着いていてくれないし💣ゲート導入しましたがかなり短命でした…

次男12ヶ月〜さらに歩く*譲り合い&遊び方を理解しだす

外でスニーカーでもある程度歩けるようになってきた頃、次男は遊びに関して長男の後追い(?)的なものがスタートしました。公園で遊ぶと次男は長男を嬉しそうに追いかけるし、家の中でも部屋を移動すれば付いて行ってます👣

あぁ、これは仲裁にさらなる心労が増えるのか💔とガックリしていましたが…2人が大成長しました💡

長男は追いかけられて嫌がりつつも子分ができたみたいで嬉しそうで、おもちゃも『次男くんが壊していい用のも使ったからこっちは壊していいよ』と言ったり、『貸してあげるー』ということが増えました🌟

次男もママに口酸っぱく“壊さないで優しく触る”と言われていたこともあり、長男のおもちゃに手を出す前に少し様子を見出していました🖐️また、遊び方がわかってきたようでレゴデュプロやトミカタウンも接続しようと動作したり、トミカを駐車場に入れる真似したりしだしました。これを長男が見て、次男に教える構図もできてきて仲裁することがぐんっと減りました💦

f:id:fightingmom2:20240122222100j:image

とはいえ、まだまだ長男が可哀想な場面も多少ありーの、次男の気持ちもわかりーのではあります🥴

今後はどうなっちゃうの?…

この1年だけで2人の関わり合い方も大きく変化してきた訳ですが、次男が話せるようになってきたら…2人に色んな知恵がついてきたらこの先もその時々で悩み出すのかなと思います💦

だけど1人で過ごすだけでは味わえない他者との関わりをお互いが学んでくれていると思うと大変恵まれておりありがたいことだなと感じてます🌟

そして少しずつママの登場回数も減っていき、じっと見守って2人で解決させていくようにしないといけないと思ってますが、またそこで口を出しすぎないことが私にできるのか…が大きな課題ですね😂