経過がまるで違う*妊娠糖尿病の経過*次男編

f:id:fightingmom2:20231106135842p:image

次男も慶応義塾大学病院でお世話になり、出産しています👶

長男で妊娠糖尿病診断があったため、次男妊娠中ももちろん早い段階で内科に紹介されました👩🏻‍⚕️

長男妊娠からたった3年弱しか経っていないのに経過は全く異なりました。

なかなか血糖値があがらず(いやいや、上がらない方がいいんですよ😆)インスリン注射の導入時期も遅く、単位も少なかったです🫶先生も悪くなることはあるけど良くなるのは不思議ねって言ってくれてたくらい😳

そして、妊娠糖尿病記録も全くと言っていいほど付けれていません📝💦長男の時は結構頑張っていたんだなとしみじみ…

2boys-fightingmom.com

が、次男妊娠中の妊娠糖尿病の状況をまとめています✨

長男妊娠中と違ったことは長男がいること(笑)

ワーママ妊婦+妊娠糖尿病は毎日ハードモード

ワーママ2年目のひよっこが妊娠しました🥚部署も復帰と同時に異動。ずっと同じ会社だから環境に変化はあまりないので、なんとかワーママに慣れてきたけれど、子が成長するにつれて育児も新境地🚢なんだかずっと初心者で綱渡りな感じです。

そこにさらに妊娠糖尿病の管理が加わったのですが、食事に気を付ける!血糖値を安定させるために分食を行っていく!食前・食後2時間に血糖測定をする!…

この決まりきったスケジュールを仕事と保育園送迎と2歳児子育てを合わせていくとうまく嚙み合わない。。うまく噛み合う日がほっとんどない⚡だから生活に合わせて妊娠糖尿病の管理をしていくしかなかったです😢

内科の先生や看護師さん・栄養士さんにも「仕事と長男関係で血糖測定ができない日が多い」「分食ってなぁに状態です」と伝え続けていました(笑)お子様がいらっしゃる先生たちはお気持ちはお察ししてくれても「そこをなんとかうまく無理なく胎児のために✊」と言われてしまいます💧そりゃそうだ。。

妊娠糖尿病に限らず、妊婦であることや何か疾患を抱えていた先輩ママさんたち…大変そうに見えなかったけれど、相当大変だったよね💦けれど大変だって見せていなくて素敵だったな…と尊敬と感心でいっぱいになりました✨

長男のおかげで運動していたことになってたカモ

簡単に今回の経過をまとめますと…体重増加も緩やかでしたし、血糖値も長男妊娠中より高くなりにくかったです。そのため、インスリン注射が始まったのも28wでした。

🌸ちなみに長男の時はインスリン注射11w~12wで開始しています💉

長男妊娠中の時と次男妊娠中の時で異なっていたことはいくつかあるのですが…

❶平日は保育園送迎でベビーカー片道20分歩いていた

❷通勤が保育園預けてから立ちで1時間あった(以前は絶対座れて通勤20分もない)

❸大人ご飯を幼児食に合わせていた

❹妊活中から飲んでいたお茶があった(効果不明)

f:id:fightingmom2:20231106134734j:image

❶と❷が大きい気がします。妊娠3ヶ月頃までは電動アシスト自転車(通称:ママチャリ)で送迎していましたが、長男が早産だったので早々に自転車を控えるようにお話をいただきまして歩いていくことになりました😢以前と異なるのは在宅勤務が増えたことでしたが、そうはいっても週3は出勤していたので結構な運動量だったと思います👣また、保育園の降園後に公園がいくつかあったのでママチャリでスルーしていたところをベビーカーで通るので寄り道も多かったんですよね…😨

しかも土日も公園やお出かけに付き合っているだけでなく、朝もしっかり早起きしてくれるのでぐーたらしたくても出来なかったです🛏💧

❸幼児食は、基本我が家は取り分けせずに健康を考えて…子供に合わせた味付けで食卓に出します。あ、カレーや麻婆豆腐は別です🍚💦

こういう薄味も妊娠中は余計によかったのかな?

❹飲んでいたお茶はこちらです💦長男妊活中は飲んでいましたが、妊娠後は初めての妊娠継続でビビッて辞めてしまいましたが、次男については妊活中から産後まで毎日1袋飲んでいました☕

効果については皆様の口コミをぜひぜひ参照ください📝猫ちゃんの腎臓病で飲ませている方もいるようです🐈

経過の様子と血糖値の変化(数値表あり)

妊娠初期(~14w)の様子

慶応義塾大学病院の産科に初診でかかったのが10w頃だったので、そこから初期血液検査、内科への紹介がありました。そのため、内科への初診は17w前でした。

長男の時にはすでにインスリン注射も始まっていたので、17wで良いのかな…と思いながらも予約の兼ね合い等もあり仕方なく。。逆に言えば、多少食事に気をつけて生活はしていましたが診断が下る前の今!なら!好きなものを!食べられるっっ!!と甘やかした日も多かったですね😂

…とはいえ、つわりもあったのでそこまでではなかったけれど🍹

17w内科初診*血液検査&診察

👩「どうせ今回も即効でインスリンだろう。なんなら以前より歳も2年取っているし?あーでも管理入院はなしにしてもらわないと家を空けるのも…」と勝手にアレコレ考え出していました💉

しかし…検査結果より、インスリン注射導入まで至らず!食事管理で済みました💦

糖負荷検査で空腹時血糖、1時間後血糖、2時間後血糖の3つより1つ以上基準値を超えると食事管理。2つ以上でインスリン導入ですが、1つだけほんの少し超えただけでした。なんと😲びっくり!!

血糖測定方法も1日7回全部してほしいけれど、難しいなら無理しなくていいらしい💡少しラッキーだけど、うまいことやっていける気がしなかったので私は測れるタイミングは全部測るようにしました。

f:id:fightingmom2:20231106105757j:image

また、驚いたのがインスリン導入がないと血糖測定器を貸し出してもらえず購入しないといけない…合わせて針やセンサーも外の薬局で購入しないといけない…インスリン注射がない代わりにこの出費が毎月結構な痛手でした。前回は全て保険適用で院内処方いただけたので驚きました💦けれど、慶應病院で診療で使うアプリと連携できる測定器を購入したことで、内科の診察はオンライン診療でほとんど済んだので時間短縮にもなりました⏰操作はしやすかったです🤔

f:id:fightingmom2:20231106110022j:image

内科初診*看護相談

長男の時もあったかもしれないですが、診察の後には看護相談がありました。

看護師さんから指導いただいたり、悩みを相談する時間です。最初やインスリン注射導入時には必ず先生からの指示でありましたが、それ以外の対面診察時に希望すれば看護相談を入れてくださりました。内科の先生は優しかったのでとりあえず毎回予約をいれてくださっていて、診察時や診察前後で不要になればキャンセルしてねと言ってくださっていたので時間が許せば話をする時間をいただいていました🌸

初回の看護相談は血糖測定器の案内、使い方の説明、測定時間の確認等でした。久しぶりの測定でしたが、血糖測定はまぁ怖くもないので感は即効取り戻せました💉看護師さんが2人子育てしている方だったので2人目妊娠中の大変さについて寄り添い・励ましてくださいました💦大変だと思っていても、夫以外に口に出して吐き出せる場所がないので少し話出来るだけで感謝でした💦

内科初診*栄養相談

栄養相談では長男妊娠時の時と生活習慣も変化していると思うので…と1からお話を伺ってくださいました。特に朝何時に起きて~どのような生活を送り~夜何時頃寝るのかという話から、分食単位の提案をいただきます。

提案はあくまで理想の形であって、生活スタイルによって取れる時間や食べられる時間は変わってくると思います。そうすると単位をずらしたり、食べ方の工夫がいるようでアドバイスをくださいました🎵

特に私は退勤時間が時短勤務で15時30分~16時頃…出勤時間は打ち合わせが多かったのでほぼ離席…その後、お迎え17時で寝かしつけ20時30分…そこから残務を1時間30分在宅でやるという生活だったので間食することを忘れてしまう日々でした🍪そのため、気づいたら食べられるようにカバンに入れておくお菓子をいくつか紹介してくださいました。

f:id:fightingmom2:20231106110157j:image

妊娠中期(14w~27w)

つわりも少しずつ落ち着いてきましたが、つわりがあっても長男の前では変わらずご飯を一緒になるべく食べるようにしていました🍚子供にとって、一緒の時間を共有して一緒に食することは大切だと思っているので、どうしても食べれない😢時であっても少しよそって食べているフリしました(笑)

またね、自宅でのご飯で親だけ違うご飯にすると「なんで?僕は?」的に聞いてきます。色々「なんで?」と気になるお年頃だったようで、聞かれて答え続ける気力もなく、、、朝と晩は私だけ全く違うものということができませんでした。

お昼だけは…長男の時と同じようにお昼はコンビニご飯でなんとか過ごし、コロナ禍の終わりでもあったのでた~ま~に~ランチ(会社で複数人での外食が長らく禁止されていました)する程度🍹血糖値に優しく過ごせていました🌊

食べる量としては一般的な幼児食量くらいを食べられるようになってきていたのですが、血糖値がそんなにあがらずありがたい日々でした💓参考にしているサイト☟

www.educe-shokuiku.jp

ワンオペ・家事しない夫・2歳児ワーママ・実家の補助なしでの毎日は時間との闘い⏰動いている運動量も多かったと思うので常に運動できていたのかもしれません。体重の増加も穏やかでした👶

この間の内科診察も検査も看護相談も特に問題なく、現状確認で終わっていました🏥

血糖値もこのように測っていましたが、後期に近づく24w頃から同じ食事をしても数値が超えてくる時が増えました💦

 

f:id:fightingmom2:20231106111234j:image

f:id:fightingmom2:20231106111238j:image

f:id:fightingmom2:20231106111241j:image

f:id:fightingmom2:20231106111244j:image

妊娠後期(28w~37w)

後期に入ると息苦しさも増して、同じ生活をしているとしんどいと思う日が多くなりました。仕事も引継ぎまで…今の大プロジェクトが産休直前に終わるので踏ん張り時でした💻そのため、寝かしつけてからの作業や早朝の作業が増えて、結構てんてこ舞いな毎日…意を決して上司に産休までの間、基本フルリモートで業務させてもらえないかお願いし、なんとかフルリモート勤務を獲得✊通勤時間を作業に充てられるようになり、体もだいぶ楽でした👣しかし、片道1時間の通勤時間がなくなると運動量は少し減るのか…?後期だからか…?体重が増えだしました🐽

28wの診察時にインスリン注射の導入が決まりました💉まぁそろそろかなと思っていたのですんなりと受け入れて、そしてインスリン注射があるならもう少し食事は“調整しながら食べたい🤤”と思うものがいける~🌟と嬉しくなったものです(笑)

後期は28wからフルリモートに変更してもらい、通勤がなくなったこと。インスリン注射が始まったこと、それ以外の生活はほとんど変わらず長男を追いかけまわしていた…という具合です。32wに産休に入ってからは早産になることを恐れて…平日昼間は断捨離したり、赤ちゃんを迎え入れる準備を進めたりとだーらだら過ごす贅沢時間を過ごしていました💤

 

f:id:fightingmom2:20231106112130j:image

f:id:fightingmom2:20231106112133j:image

f:id:fightingmom2:20231106112137j:image

f:id:fightingmom2:20231106112140j:image

妊娠後期*栄養相談

インスリン注射導入が決定してから、妊娠後期になっていることもあり、改めて栄養士さんによる栄養相談がありました🍳こちら後期はオンライン相談だったので、大変助かりました✊

オンライン相談では栄養相談日の前に2日分の食事の記録をアプリを通して送る必要があります✍写真とともに何を食べたのかを書きました✏

次男妊娠中での食事の記録はこちらのみですが、間食(おやつ)にアイス食べていたり、結構普通に過ごしていたんだなって思います😊笑💦

これら記録や現状を聞いていただき、アドバイスをいただきました🎵1日豆乳が黒糖のものだったのですが、飲み物は基本“無糖”にしましょう!とのこと。気を付けました🥛

f:id:fightingmom2:20231106120036j:image

ありがたかったわ…オンライン診療の導入㊗

産科受診時に血液検査等を全て済ませ、日々の血糖測定をアプリに同期しておけば内科の先生が確認して、オンライン診察時にアドバイスをくださいます。

場合によっては次回対面ということもありましたが、ほとんどをオンラインにしていただけたことは妊婦には大助かりでした💦まだ、試験的に導入したとのお話しでしたが、もう少ししたら本格的に導入されてくるのでは?と思っています✨

診察時間は毎回⏰産科が午前中、内科が午後…の中での予約でした。できるだけ同じ曜日で済ませたいので合わせると予約と予約の間がすごい長いこともありました☕

だいたい血液・尿検査や会計を含めると病院に朝の8時30分頃から15時30分頃まで居ました。看護相談や栄養相談も行えば、後ろは少し伸びますし…混雑が酷い時は17時頃まで居ましたね💦

大病院は患者さんも多いので仕方ないと思いますが、やっぱり待ち時間が長いのは退屈で、仕事していました💻産休入ったら急にヒマになり、動画を見まくっていました📱

とはいえ、お昼時間は病院内のレストランやカフェドクリエ…スタバと“今日どこでお昼しようかな~🎵”とウキウキしていたのも事実✨

今後のフォローアップ予定は?

出産後の入院で一部血糖測定が行います。

ここで問題なければ、産後3ヶ月後に血液検査で状態を見ます。

さらにここで問題がなければ今後は生活に気を付けましょうねで、希望すれば1年に1度フォローアップいただける…そんな形でした。

こちらは私たち患者の経過や先生の方針によるところがあるかもしれません💦

妊娠糖尿病になると将来の糖尿病のリスクも多少なりあるようで、できれば食事や生活習慣には気をつけてねと長男・次男どちらの時もお話がありました💡育児しているとイライラしちゃう時や疲れている時に空気吸うかのようにお菓子をつまんでしまうけれど、気が付いた時には意識してみてはいます…意識だけ…意識だ、け、、、

おわりに

同じ人でも妊娠している子や環境が違えば、こうも経過が異なるんだなと…人の体は不思議だなと改めて感じました✨

これら経過はあくまで私の経過であり、参考程度に留めていただければと思います✊けれどやっぱり運動って大切なんですね💦