食事を気を付けようと勧められることが多いのかなと思うのですが、その際に摂取カロリーや栄養…食欲を管理しやすかった食べ物を紹介します✨
はじめに…
私ももし…病院にて管理入院をせず、栄養指導だけだった場合に何を食べていけばいいのか分からなかったと思うので、知り得た食べ物をまとめようと思いました💡
食事については、こちらの記事でも記載している通り、日本糖尿病学会より出典されている「糖尿病食事療法のための食品交換表」を参考にして食事の提案をいただきました🍚
*次男での経過も後日UP予定です*
そうはいっても何を食べていいのか!?悩ましいと思いますので、紹介いただいた食べ物や私が勝手に取り入れてみた食べ物たちをまとめてみました✏
「糖尿病の~食品交換表」と書かれてはいますが、結局のところ、母子手帳の後ろにある栄養素の話とも一致しているのを見れば、健康的な食事という意味では食のベースになる考え方になるのでは?と思っています。
そもそも妊娠糖尿病で食べてはいけないものはあるのか?
妊娠糖尿病ではありませんが、糖尿病に関してこんな記事も見つけました👀
うまく続けられないことも、もちろんあります。そんなときは、時々、好きなものを食べてもよいご褒美の日を作ってもよいでしょう。
- Q:糖尿病だと、食べてはいけないものがあるのでしょうか?
- A:いいえ、糖尿病だからといって食べてはいけないものはありません
ふむふむ…✏
妊娠糖尿病に関しても、食べ物とうまくお付き合いしましょう!と理解しました。
今もなお!お世話になっている食べ物(おやつ)たち
食べてはいけないものがなさそうなことは理解してみましたが、自分の体や食べ物とうまく付き合うためにもバランスのいい食事は意識しておかないといけないと思っていました。
基本的に1単位=80kcalで考えていきますが、目の前に売られている食べ物が何単位なのか把握するのが…考えるのがめんどくさくなり、分かりやすい食べ物を揃えていました。
今後のダイエットや幼児食のためにも、パッと見てわかるように本の購入も気になっています📚レビューがいいので気になっています💓
※このブログ記事内の内容はあくまで私個人の体験になります。診察の経過等は人それぞれ異なりますし、必ず医師の方針に従ってくださいね※
揃えていく中で気に入ったものは今も購入しています✨
では具体的にどんな食べ物たちだったか🔎
宅配冷凍ごはん
糖質制限をしないでいましたが、それはお米を無理に抜かないことにしていました。管理入院で出されていたGDM食(妊娠糖尿病向けごはん)でもしっかり炭水化物は出て来ていました。
でも、おかずは味付けが素材を活かしたものであり、低糖質・低脂質なものであった気がします。仕事もあるし、こういう手の込んだおかずをバランスよく作り続けることは無理だー!!!と思い、いくつか宅配冷凍ごはんを注文していました✏
本当は1本にしたかったのですが…続けてくるとおかずも飽きが出ちゃって😅
色んな会社のものを試して、ループしていました🎵
今になってブログに書いているので、おかずたちの写真は撮っていなかったことが残念です😅
〇ウェルネスダイニング
《糖質&カロリー制限気配り宅配食》だとおかずが全て糖質15g以下!カロリーも240kcal前後!塩分2g以下!だったので、カロリーや糖質量の計算がしやすかったです🎵
都度注文ができたので、定期にしなくても大丈夫でした💡
〇nash
定期購入しないといけませんが、配送周期の変更やスキップ、また停止が簡単にできるので続けやすかったです(現在も停止中の会員です🌸笑)
パッケージがおしゃれで会社の冷凍庫にも保管しやすかったです💛
また、スイーツ類も充実していて「チアシードドーナツ」はプレーンにいちごにと何度も買いました🍩少し1単位分のカロリーはオーバーしてしまっても、糖質が低いため捕食に利用していました。
糖質やカロリーが低めのものもあれば、中には高めの糖質おかずもあるため表記を確認しながら選択しないといけないのが難点でした💦メニューの入れ替えも結構ありましたが、気にすると意外に頼めるものが限られてしまって、よくよく飽きが来ました(笑)
〇フスボン
私は代官山の実店舗にパンやケーキ類を購入しに行っていました。
糖質制限をするために買っていたのではなく、お腹を満たす目的で低糖質を選択していました🍞どれも食べやすいのです!!!
炭水化物3単位摂取するのに食パンは6枚切り1枚半食べることが可能です。
6枚切りの食パンの糖質量はメーカーによりますが25~30gあたりでした。ということは37~45gの糖質を摂れると考えて、低糖質パンの糖質量分の枚数を食べられる✊と食べていた形です。妊娠中の食欲はすごかったので、ゆっくり食べてもどうしようもないことも多かったので量を増やしてみたりしました🍞
*ただパンは塩分も多いので気にしていました💦
いい作用があるといいな…と期待を込めがぶ飲みしたお茶
妊娠中のお茶ってカフェインを気にすることもあり、避けがち…
ハーブティーなどいろいろ出ているのですが、緑茶のように食事の時に気にせず飲めるお茶が欲しいな~と思い、調べてみたら『桑の葉茶は食前に飲むと小腸での糖の吸収を抑える効果が期待されているらしい』と知り、食事の時に飲みだしました☕何よりもノンカフェインじゃありませんかっ!!!
正直、もちろん私には効果は分かりません。体の中の代謝のことなんて目に見えないですし、期待を込めつつも気休めで飲み始めました。
が、メーカーによって味が違うことを知りました💦元々、お茶類はがばい農園さんで注文していたため、がばい農園さんでお試し🎵即はまり、実家に帰った際に違うメーカーを購入したら…あ、味が全然違う…桑の葉茶は元々は少し渋味があるのかな?
がばい農園さんの桑の葉茶はとても飲みやすくクセがない味で飲みやすい!と分かり、もとに戻って愛飲しました。
がばい農園さんはどのお茶も飲みやすく、鮮度もいいのでお気に入りのお店です🎵
〇桑の葉茶
小腹を満たしたおすすめ飲み物
食べても食べてもお腹が減る時に、香りや優しい甘味で空腹をごまかした飲み物がこちらです。
〇ポンパドールキャラメルルイボス
キャラメル無添加のノンカフェイン!ルイボスティーですが、甘い香りで心も満たされました。香りの影響でか、若干甘さを感じた気もしたくらい😊
このシリーズ他にもルイボスバニラやルイボスキャラメルオレンジ等、色々あります。
これはもう7年ほど前から大好きなハーブティーです🌳
周りに贈り物として贈ることも多いです🐝🌳🌳🌳
冬場の妊婦を芯から温めてくれそうなジンジャーに甘い香りのマヌカハニー…少し甘味のするハーブティーですが、私の場合は血糖値に影響はありませんでした。
妊娠中のハーブティーが気になる方もいるかもしれません。私も多少気にしていましたが、多く飲みすぎず1日1ティーパックのみ☕なんて決めてみていました。
店舗で「100ティーパックください」というと大変お得なシンプルパッケージの袋を出してきてくれます(笑)
期待大!?食物繊維たち
この効果についてよくわかりませんが、ドラックストアやCMなんかで役立ちそうなことを言われていたので、ずっと気になっていました😀
それに栄養士さんによる栄養相談でも、『果物ジュースは皮や実を絞って作られるものが多く、食物繊維がないため血糖値が高くなりやすい』と習いました🍓🍌ということは食物繊維がある方がいいのでは?と思い…早速ドラックストアへ駆け込み~
効果のほどは不明ですが、体に役立っているかも!?と期待を込めて✨今でも毎日飲んでいます🍸持ち運び用にはこちらを…自宅用には大容量の袋で❣
氷をたくさん入れてキンキンに冷やした飲み物には溶けにくいですが、お湯はもちろん!氷を入れる前の冷たいものにはサラリと溶けます⛄
場所取るのでず~っと500gずつ購入していましたが、値上げで容量が400gになったのをきっかけにメーカー変わりましたが2kgの大容量を買ってみました💰
捕食で大活躍したおやつたち
捕食はだいたい1単位80kcalほどの用意をしないといけないため、これまた考えるのがめんどくさかったです😨
そのため、決まった捕食をルーティーンすることが多かったのですが…病院で出されておいしかったもの、楽だったものを掲載しています❣
〇SOYJOY 80
市販のSOYJOYだと1単位をオーバーしてしまいますが、80のものだとちょうど1単位分。フルーツやアーモンドが入っており、表1:炭水化物以外も摂取できるので大変助かりました。
捕食で表1:炭水化物を1単位、表2:果物を0.5単位=1.5単位必要な時はSOYJOY 80を1本に少しだけ果物を足すよう努力してみましたが…。果物をこのおやつ時間に少しだけ足すことが難しいので、朝・昼・晩のどこかで足りない分は補えるように気を付けてみてました🍊
この時にドライフルーツを食べてみようかな?と栄養士さんにお話ししたら…『ドライフルーツは水分が抜けて単位計算が難しく、食べすぎてしまうことがある』と教えていただき、私はドライフルーツ単品食べは避けていました😢
〇やわらかサブレ
え?お菓子食べていいの!?と思いましたが、炭水化物としてOKだそうです。
そして1枚1単位80kcal🍪甘いものが食べたい時に持ってこいですが、やわらかくしっとりしているので食べ応えとしては△。「もっと欲しいよぉぉ~🐽」と思う日が多かったです(笑)
〇おっとっと小袋
この小袋は1袋80kcal🐟おっとっとってじゃがいもでできているので、表1:炭水化物1単位として食べられます!
スーパーでよく見かけるこのタイプの縦長の5連パウチだと2袋で約1単位だったので、食べやすかったです🎵
80kcalのものを見つけてポチッたものです!しっとりしていておいしいのですが、80kcalにしたらかなり小さめです💦甘さからか、もっと食べたくなってしまうことが多かったので牛乳🥛と一緒にチビチビ食べて、お腹を満たしていました😊
〇小岩井・飲むヨーグルト(もちろん無糖)
表4:無機質(カルシウム)で1.2単位取得しないといけない時に、量がぴったりなので愛用していました。スーパーでもあまり見かけず、見かけても多く持って帰れないのでネット購入して切らさないようにしていました🥛
ここでついつい、他の飲むヨーグルト(加糖)を選んでしまうと、加糖の力で血糖値もたか~くなっちゃっていました😢
〇常温保存できる牛乳
結局毎日200㎖の牛乳もしくは豆乳等にて、それ相応のカルシウムを摂取しなければならなかったので、ほぼ毎日飲んでいました🥛
無調整豆乳だと含有されているカルシウム量が少なく、カロリーやたんぱく質量は劣りますがカルシウムの添加されているアーモンドミルクやオーツミルクを飲むこともありました✨
在宅勤務が多ければ1ℓ牛乳パックから飲むのが1番経済的ではあるのですが、非常食の観点や出社していると小さいタイプや小さいタイプのアーモンドミルク・オーツミルクが助かりました🎵
低血糖対策で持ち歩いたもの
最初低血糖対策でチョコや飴玉を持ち歩いていたのですが、低血糖になったら早めに血糖値を回復させないといけないため、やっぱりブドウ糖が大切になりました💦
長男の時は病院からブドウ糖を無料で支給(?)、配布してくれましたが、次男の時はそれがなくなり自前で準備する必要がありました。最初チョコなんかでいいじゃんと思っていたのですが、血糖値上がるまで時間がかかること、かかること💦
インスリン注射を使用している場合はお守りとしてシンプルなブドウ糖を持っておくべきと思います🍬
たくさん買い込む必要はないかと思いますが…街中ではあまりお目にかからなかったので病院の薬局やコンビニで購入しておくことをオススメします🎵
おわりに…
妊娠糖尿病と言われて、どんなものを食べていればいいのか…何に注意すればいいのか…病院で教えてもらえることにも病院側としても限界があったり、患者側の私もつい聞きそびれたり😅
毎回ネットサーフィンしてSNS調べたり、近くの経験者さんに聞いたりしました😊
結局は人それぞれ状況や生活スタイルや趣味嗜好も異なるので、自分に合うものを見つけていかないといけないのですが…
もし、誰かの役に立てるのならと思って書いたページになるので、ぜひ参考にしてくださると嬉しいです🎵